コラム
弊協会代表理事の星野邦敏が東京テレワーク推進センターにて、テレワークとコワーキングスペースの活用について登壇します。
2019年11月27日(水)14時〜16時で、東京都が飯田橋で運営している「東京テレワーク推進センター」にて、「テレワークの幅を広げる!サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは」という内容で登壇します。
テレワークの幅を広げる! サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは | セミナーイベント | 東京テレワーク推進センター – テレワークのことが相談できる –
テレワークの幅を広げる! サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは
テレワーク推進が広がるなか、多くの企業で活用が組み込みがされてきているサテライトオフィスやコワーキングスペース活用。自宅では就業集中しにくいアポイントの移動中にタッチダウンスポットとして利用したいなどのニーズの高まりと、2020東京大会時の交通混雑緩和への対応準備も相まって、多くの企業が柔軟な働き方の選択肢に追加しています。
本セミナーでは、サテライトオフィスの特徴を整理し、自社にあった選択の仕方や、身近なサテライトオフィスの検索方法、助成金利用など、上手な活用方法をお伝えします。
テレワーク・働き方改革にご興味ある企業ご担当者様が対象となっている無料セミナーとなります。東京都のテレワークに関わる助成金利用や、テレワーク推進・働き方改革関連支援事業についての紹介もあります。
もしお時間とご興味が合いましたら、ぜひご参加ください。
テレワークの幅を広げる! サテライトオフィス・コワーキングスペースの上手な活用手法とは | セミナーイベント | 東京テレワーク推進センター – テレワークのことが相談できる –