イベント・勉強会レポート
有限会社プランニング仁が運営するコワーキングスペース「コワーキングスペース カケルハコ 日暮里店」について、代表の齊藤幸仁さんと店長の今井達郎さんにお話いただきました。(第75回コワーキングスペース運営者勉強会®)
有限会社プランニング仁が運営するコワーキングスペース「コワーキングスペース カケルハコ 日暮里店」について、代表の齊藤幸仁さんと店長の今井達郎さんにお話いただきました。
日時:2021年3月24日(水曜日)19時~21時
場所:コワーキングスペース カケルハコ 日暮里店(オンライン配信も同時開催)
有限会社プランニング仁の代表をしています齊藤幸仁と申します。本日はよろしくお願いします。
「多様な働き方・学び方」を支援し「可能性の架け橋」をかけるコワーキングスペースを
有限会社プランニング仁は、「コワーキングスペース カケルハコ 日暮里店」を運営しています。「カケルハコ」というネーミングは、「多様な働き方・学び方」を支援し、「可能性の架け橋」をかけるという意味を込めてつけました。サブタイトルとして「SELF REVOLUTION」を掲げています。これには、「ニューノーマル」に適応するには新たに大胆な発想が必要ではないか、「改革」を超えた「革命」が必要ではないか、「働き方」「学び」「起業」に革命をもたらしたい、という意味を込めています。
有限会社プランニング仁の説明をさせていただきます。
創業は2000年、設立が2002年で現在19期目です。主な事業は、オフィス什器の施工・PM業務委託・ベトナムからの食品原材料の輸入です。またグループ会社である株式会社VCCがベトナム進出支援を行っています。
スタッフは、私代表の齊藤の他、執行役員の荒井、一級建築士の小向、カケルハコ店長の今井、その他5名がいます。また事業開発業務を、グループ会社である株式会社VCCが行っています。
創業以来続ける、さまざまなチャレンジ
当社は創業以来、さまざまなチャレンジをしてきました。設立してから1年を過ぎた時に、知り合いを介してベトナムから山芋チップを輸入できないかということで、ベトナム人を雇用していた友人と共に山芋畑を見つけ、委託工場を探して加工しチップにしました。この商品は、現在当社の稼ぎ頭になっています。食品添加物の会社に卸しており、お好み焼き粉や蕎麦・うどんのつなぎなどに使われています。
ベトナム関連では、樹脂メーカーさんの棚をベトナムで製造し輸入販売をしています。
また、ベトナムレンタル工場の進出支援も行っています。ホーチミン市は中小企業に特化した工業団地で、そこに「キズナ」というレンタル工場があります。そこを中小企業向けに500㎡程の細かい区画から借りていただけるように設定して、税理士のサービスも付けて運用するなど、プロデュースも込めて展開しています。この事業は、現在は株式会社VCCがメインで行っていますが、これまでに200社を超える進出支援をさせていただいています。
他には私自身にたこ焼きを焼いていた経験があり、何とか事業としてできないかと考え、浅草にたこ焼き屋さんを出店しました。3年程頑張りましたが、人や店舗が多いところは競争が激しく、私自身がお店には立てなかったこともあり、撤退しました。
「オフィス関連事業」のノウハウを活かし、コワーキングスペース立ち上げへ
このように創業以来さまざまなことをやってきましたが、社員全員の力を合わせて本業である「オフィス関連事業」のノウハウを活かしたいということで、コワーキングオフィスを立ち上げることにしました。コワーキングオフィスを立ち上げるにあたり、さまざまな出会いがありました。
デザイナーの方を介して、コワーキングスペース協会理事の山内様をご紹介いただき、色々お話する機会がありました。その中で、もしかしたらコワーキング事業には、当社の事業をうまく生かせるのではないかと考えました。
さらに、現在カケルハコが入居しているビルのビルオーナー様は印刷会社を本業とされているのですが、何か新しいことができないか、他にもこの周辺ビルの活用法はないかとご相談を受けていました。そんな中、2020年の中ごろ当ビルの2階が空いた際に、当社から賃料等をご相談し、好条件でお貸しいただけることになりました。そこから、コワーキングスペースを事業化しようということになりました。
印刷工場をリフォーム
現在カケルハコがある場所は元々印刷工場だったため、木製の扉がついていました。中はがらんとして、荷物用のエレベーターが付いていて、電気設備が壁上についていました。その上、外から荷物を入れられるようなすりガラスの可動式の扉が付いていました。それをリフォームする必要があるということで、開業に向けて動き始めました。
開業に向けては「デザインを重視したいが、コストも削減したい」という悩みがありました。そこで、内装工事は優先順位を決めることで、できる限りコスト調整しました。
具体的には、OAフロア工事と造作工事の一部を諦め、仕上げ工事は塗装をメインにしました。OAフロア化はできませんでしたが、パレットを利用して一部を床上げしました。中古のパレットを購入しそこにベニヤを貼ってそこに不燃の人工芝を貼ることで、コスト削減ができました。
また、天井を貼るとコストがかかるので吸音材を加工して天井に設置しました。天井材が付いていない天井は、音が反響してしまいます。当社と取引のある映画館の内装などを手掛けている会社さんが吸音材を得意としているので、加工していただき天井部分に設置しました。
窓は、コストをかけて透明にしました。
内装造作は最低限、受付とトイレ周辺に留めて行いました。このように工夫をすることで、コストを抑えながらもきれいに仕上げていただくことができ、満足しています。
カケルハコのコンセプト
地域の架け橋を目指す
カケルハコのコンセプトについて、順にご紹介します。
一つ目は地域密着です。ターゲットは、徒歩・自転車で来ていただける近隣に居住している方を想定しました。理由は、コロナの影響もありますので、電車使用などの移動リスクが少ない方がいいと考えたからです。
また、この近辺には繊維問屋さんも多く、関連するデザイナーの方にも気軽に来ていただきたいと考えました。必要な人が使いやすい地域の架け橋となるハコを目指しました。
ショールームとしても機能するコワーキングスペース
二つ目はショールーム機能です。当社は什器メーカーのオカムラさんの販売代理店もしているため、そのショールームとしても機能するように、なるべく最新の什器を使いました。設置している家具類には値札を付けており、ほとんどが購入可能となっています。カケルハコでは什器類・SRBOXだけでなく、その他物販も行っています。マーケティングもかねたコワーキングオフィスができないかと模索しており、現在は受付に関連商品を展示しています。
新しい挑戦をサポートする場に
カケルハコでは、サブタイトルとして掲げている「SELF REVOLUTION」を実現するため、「新たな挑戦をサポート」しています。
こちらに住所を置きたい・登記をしたいという方もいらっしゃるので、そのような方々にアドバイスができる環境を整えています。具体的には、起業、経営・営業支援、学び、副業などを行っていただけるように、士業の方や教育機関などと連携しています。当社と横のつながりのある中小企業診断士さんや司法書士さん、弁護士さんにもこのプロジェクトに参加していただき、起業していただきやすい環境を整えています。セミナー等も行えればベストですが、現在はコロナの影響もありできていません。コロナが落ち着けばここでセミナー等のイベントも行いたいと考えています。
このように課題解決やコンセプトを考えながら、2021年2月17日にカケルハコがプレオープンしました。ご協力、支援頂いた皆様に、心から感謝しております。
手軽に設置できる個室空間「SRBOX」
SRBOXのご紹介をさせていただきます。
さまざまなメーカーさんが、コワーキングスペースやオフィス空間へ手軽に個室空間を設置できる箱モノを作っています。なぜこのようなハコが注目を浴びているのかというと、一般のビルで新たに壁をたてて個室を作る場合、消防設備を変更する必要があります。そうなると設置費用や原状回復費用が高額になってしまいます。それを避けるために、ハコを活用するのです。個室自体に簡易型のスプリンクラーを付けて移動するという状態にすることで、家具扱いになるためです。原状回復工事もかからず手軽だということで、各社様が販売され、現在とても人気があります。
当社では、カケルハコにも設置されているSRBOXを製品として売り出す準備をしています。
空間は1名・2名・4名用から選べるようになっており、標準設備としてコンセント・照明・換気扇・LANジャック・21インチディスプレイが備わっています。また簡易スプリンクラーはオプションとなっています。他社製品の多くは、ハコ自体は安価でオプションを付けると徐々に値段が上がるものが多いのですが、当社では標準装備を充実させて分かりやすい価格でご提供しようと考えています。
カラーはお好みに合わせて内外装ともに選択できます。2021年6月に販売開始予定ですので、興味がある方はぜひお問い合わせ下さい。
カケルハコは、「SELF REVOLUTION」を合言葉に前進を続けていきます。本日はありがとうございました。
この記事は一般社団法人コワーキングスペース協会が主催するコワーキングスペース運営者勉強会でお話いただいた内容をもとに作成しております。
◆登壇動画を会員限定で共有しております
こちらの記事の元となった約31分のご登壇動画は、当協会会員限定で公開しております。全ての内容をお聞きになりたい方は、当協会へのご入会をぜひご検討ください。
入会申込
◆一般社団法人コワーキングスペース協会のメールマガジン
ご登録いただきますと、今後のコワーキングスペース運営者勉強会の開催予定をご案内いたします。
一般社団法人コワーキングスペース協会のメールマガジンのご登録
一般社団法人コワーキングスペース協会では、コワーキングスペース業界に関わりのあるコンテンツを今後とも提供していきます。
--------------------
【一般社団法人コワーキングスペース協会の会員限定コンテンツ】
コワーキングスペース運営者勉強会でお話いただきました運営者の動画と質疑応答は、協会の会員限定で公開しております。
協会の会員は、以下の「会員ログイン画面」より、事前にお伝えしている会員ID(ユーザー名)とパスワードを入力の上、動画と質疑応答を閲覧できます。
会員ログイン画面 – 一般社団法人コワーキングスペース協会
一般社団法人コワーキングスペース協会の会員に興味のあります人は、活動内容のページをご覧の上、入会申込ページからお申し込みください。
--------------------