イベント・勉強会レポート

第64回コワーキングスペース運営者勉強会®をインキュベーション&コワーキングスペース「BUTAI」を会場としてインターネットオンライン開催しました。


一般社団法人コワーキングスペース協会®主催の第64回コワーキングスペース運営者勉強会®を、ブロックチェーンを活用し人との関係性を見える化するSNS「bajji」を開発・提供する株式会社bajjiが2020年1月にオープンしたインキュベーション&コワーキングスペース「BUTAI」を会場としてインターネットオンライン開催しました。

新型コロナウイルス感染症の拡大状況の報道を受けまして、コワーキングスペース運営者勉強会®運営スタッフメンバーと、今回の会場となりました株式会社bajjiのスタッフの方々とも協議しまして、第64回の「コワーキングスペース運営者勉強会®は、Web会議サービスツールの「Zoom」を利用したオンライン勉強会&交流会となりました。

今回は勉強会参加費(オンライン参加費)は無料としまして、事前にお申し込みいただきましたメールアドレス宛に、Zoom参加のURLをお送りしました。

なお、1週間前の変更告知となってしまいましたので、今回につきましては、手洗い消毒やマスク着用などを行い、インキュベーション&コワーキングスペース「BUTAI」の中に入ることも可能としました。

【開催日時】
2020年2月27日(木曜日)19時00分〜21時00分

【第64回コワーキングスペース運営者勉強会®の内容】
bajjiを使ったインキュベーションの取り組み方~他コワーキングスペースとの取組事例紹介~

スピーカー:株式会社bajji COO 濱田 淳 様
不動産営業、照明機器メーカー、ベンチャー企業の創業メンバーを経験。
2017年ビジネスブレークスルー大学で現bajji CEOの小林と出会い、小林が創業した仮想通貨交換業の(株)LastRootsに参画。
ブロックチェーンビジネス部 部長を務める。
2019年5月、小林の独立を機にbajjiに参画。
株式会社bajjiではCOOとして全プロジェクトの推進に注力。

【参加対象】
・コワーキングスペースを運営している方
・コワーキングスペースの運営を検討している方
・コワーキングスペースを日常的に使っている方や興味がある方

【会場】
BUTAI
https://butai.space/
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1丁目25-12 FAMビル2F
JR中央線浅草橋駅西口 徒歩1分
都営浅草線浅草橋駅 徒歩4分
秋葉原駅 徒歩10分

【インターネットオンライン勉強会&交流会に変更】
受付
事前にZoomのURLをお送りいたします。(Zoomにつきましては、アカウントは不要ですが、ログインする端末によってはアプリのダウンロードが必要な場合もあります。「Zoomミーティング – Zoom」)
19時〜19時30分(動画録音有り)
オンライン勉強会(株式会社bajji COO 濱田 淳 様より、インキュベーション&コワーキングスペース「BUTAI」を始められた経緯や「bajji」アプリのお話)
19時30分〜19時45分(動画録音有り)
オンライン見学(施設をカメラでご覧いただき、濱田様よりご説明いただきます。)
19時45分〜20時15分前後(動画録音無し)
現在発生している新型コロナウイルス感染症の拡大状況の報道を受けまして、各コワーキングスペースにおける影響や対応についての情報交換。Zoomの動画録音はしませんので、忌憚ない情報交換ができましたらと思います。)
20時15分前後〜21時(動画録音無し)
懇親会(人数が多い場合には、少人数のグループをランダムで作れるZoomのブレイクアウトルーム機能も併用して使う予定です。)

【主催】
一般社団法人コワーキングスペース協会®

最初に、株式会社bajji COO 濱田 淳 様から、2020年1月にオープンしたインキュベーション&コワーキングスペース「BUTAI」と、ブロックチェーンを活用し人との関係性を見える化するSNS「bajji」についてお話をいただきました。
ご登壇内容の詳細な記事は追って公開予定です。

オンライン勉強会&交流会となりましたので、場所を問わず、愛知県や沖縄県でコワーキングスペースを運営されている事業者の方々など、全国各地のコワーキングスペース運営事業者の方々にご参加いただくことができました。
オンライン会議ツールのZoomでの参加者が20人くらい、オンライン会議に切り替えるアナウンスが1週間くらい前でのことだったのでそのまま来てしまった人が10人くらいで、合計30人くらいでの開催となりました。脅威(ピンチ)を機会(チャンス)に、ではありませんが、この機会にオンラインでの勉強会の運営ノウハウも協会スタッフとして貯めていければと思っています。

第64回「コワーキングスペース運営者勉強会™」をインキュベーション&コワーキングスペース「BUTAI」を会場としてインターネットオンライン開催しました。
オンライン会議ツールのZoomを活用した勉強会後の懇親会の様子

後半におきましては、新型コロナウイルス感染症に関する、それぞれのコワーキングスペースにおける施設での対応や対策を情報交換いたしました。

その後、懇親会においては、Zoomの「ブレイクアウトルーム機能」を使い、参加者をランダムに3〜4人に分けまして8分間を3セットしまして、それぞれが自己紹介や交流をできるよう、工夫しました。

インターネットでのオンライン勉強会&交流会を数十人でやろうとした場合には、どうしても発言する人が偏ってしまう傾向にあると思います。Zoomの「ブレイクアウトルーム機能」は、参加者を細かく分けて、また全員参加にも戻せるということで、私たちのコワーキングスペース運営者勉強会®のような人数規模ですと、大変に有意義だと感じました。

反省点としましては、始めにブレイクアウトルームを作った後に全体の議論という流れにした方が、より場が暖まって発言がより多く生まれたかもしれないなとは思いました。

また、申し込みいただいたメールアドレス宛にZoomのURLを送るということで、所在が明らかな人のみで、コワーキングスペース運営者勉強会®は開催しておりますので、全員が顔出し、そして名前の所を「名前@施設名(or会社名)」といった所属もZoomを見れば分かるようにしつつ、普段のコワーキングスペース運営者勉強会®では配布していた参加者一覧リストをオンライン上でも見れるようにしておく、というようなご意見も、懇親会の最後に参加者の方からアドバイスいただきました。

新型コロナウイルス感染症の影響でしばらくはオンライン開催になることが予想されますので、今回初めてのオンライン開催でしたが、これらの反省点やご意見アドバイスを反省させまして、次回以降より円滑に運営できるよう、努めていきたいと考えています。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
コワーキングスペース運営者勉強会®は、来月以降も定期開催予定です。

【「コワーキングスペース運営者勉強会®」とは】
「コワーキングスペース運営者勉強会®」は、2013年から定期開催している、コワーキングスペースの運営について話し合う勉強会です。コワーキングスペース運営の良い点や悩み事などを情報共有したいという想いから始まりました。
各コワーキングスペースにお伺いしまして、開催しています。

一般社団法人コワーキングスペース協会のメールマガジンにご登録いただきますと、今後のコワーキングスペース運営者勉強会の開催予定や新着記事をご案内いたします。

今後とも、一般社団法人コワーキングスペース協会®、コワーキングスペース運営者勉強会®をよろしくお願い致します。