一般社団法人コワーキングスペース協会の活動内容
一般社団法人コワーキングスペース協会は、コワーキングスペース業界の健全な成長に寄与するために、以下の活動をしています。
コワーキングスペース運営者勉強会
1〜2カ月に一度のペースで、定期的に、各コワーキングスペースを回り、そのコワーキングスペースの話と聞き、運営者ならではの交流をしています。
◆これから開催されるイベント・勉強会
◆イベント・勉強会レポート
会員限定のコワーキングスペース運営に関する相談ができるインターネット上のコミュニティの提供
Facebookの非公開グループで、コワーキングスペース協会ならではのコワーキングスペース運営に関する相談が相互にできるインターネット上のオンラインサロンを提供しています。
国や地方自治体の補助金や助成金の情報提供や、現在のコワーキングスペース業界の動向の情報提供など
現在は、Facebookの非公開グループ内でのオンラインサロンの中でのみの情報提供になっておりますが、今後、拡大していく予定です。
利用者向けドキュメント(契約書など)の参考となる雛形の提示
コワーキングスペースの運営に必要な契約書などの参考になる雛形などをご用意しています。
オフィス家具、複合機、スマートロック、会員チェックシステム、業務管理システムなどのご紹介
コワーキングスペースの運営でよく使われている備品などをご紹介して、場合によっては企業のご紹介も可能です。
正会員A | 正会員B | 準会員 | 賛助会員 | |
要件 | コワーキングスペースを運営する法人または個人(3店舗以下) | コワーキングスペースを運営する法人または個人(4店舗以上) | コワーキングスペース運営予定者またはコワーキングスペース利用者等 | 本協会趣旨に賛同する法人または個人 |
会費 | 10,000円/月 (1口以上) | 20,000円/月 (1口以上) | 8,000円/月 (1口以上) | 100,000円/年 (3口以上) |
入会金 | 10,000円 | 20,000円 | 10,000円 | ─ |
議決権 | 1 | 1 | ─ | ─ |
運営者勉強会参加者 | 2名まで無料参加 | 4名まで無料参加 | 1名(法人代表者または個人本人)まで無料参加 | 10名/年 |
正会員勉強会 | 2名まで無料参加 | 4名まで無料参加 | ─ | ─ |
勉強会参加者資格 | 法人の従業員または個人本人 | 法人の従業員または個人本人 | 法人代表者または個人本人 | 会員企業が認める者 |
会員スペース利用券 | ─ | ─ | ─ | 10枚/年(1口) |
提供サービス(活動内容)は、今後、増えていく予定です。
今後の取り組みにつきましては、スライド資料にまとめました。もし良ければご覧ください。