新着情報
第51回コワーキングスペース運営者勉強会の開催のお知らせ
【コワーキングスペース運営者勉強会とは】
コワーキングスペース運営者勉強会は、2013年から定期開催している、コワーキングスペースの運営について話し合う勉強会です。コワーキングスペース運営の良い点や悩み事などを情報共有したいという想いから始まりました。
各コワーキングスペースにお伺いしまして、開催しています。
今回は、TIS株式会社が運営している『Communication & Collaboration』がコンセプトのコワーキングスペース「bit & innovation」での開催です。
【参加対象】
・コワーキングスペースを運営している方
・コワーキングスペースの運営を検討している方
・コワーキングスペースを日常的に使っている方や興味がある方
【開催日時】
2018年10月26日(金曜日)
【スケジュール】
18:30 受付開始
19:00 第1部:勉強会&施設案内
20:00 第1部終了、第2部:懇親会
21:00 第2部終了
【参加費】
第1部(勉強会)
コワーキングスペース協会の会員は無料(会員種別に基づく人数まで無料)、非会員は3千円
第2部(懇親会・軽食と飲み物のご提供有り)
コワーキングスペース協会の会員は無料(会員種別に基づく人数まで無料)、非会員は2千円
※会員種別は入会申込のページをご覧ください。
※参加費は当日受付にてお支払いください。
※前日までにコワーキングスペース協会の会員になられた方は、上記勉強会参加費は無料となります。
【定員】
40名
【会場】
bit & innovation
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6丁目24番1
西新宿三井ビルディング 23F
http://bit-innovation.tis.co.jp/#anchor-04
※コワーキングスペース運営者勉強会は、毎回違ったコワーキングスペースを回り、会場をお借りしまして、見学をさせていただきつつ、開催しています。
【コワーキングスペース運営者勉強会の流れ】
2018年10月26日(金曜日)
19:00〜20:00 第1部:勉強会&施設案内
◆「bit & innovation」のスペース紹介&見学
コミュニティマネジャーの三簾聡子様にお話いただきます。
・bit&innovationの紹介
・オープンから2年間で行った取り組み
・どのような方々が会員になられているか
・コワーキングスペースを運営してみての課題
・今後のビジョン
・bit&innovation2(別館)のフロアご案内
20:00〜21:00 第2部:懇親会
◆懇親会
ケータリングとお飲物をご用意いたします。
※参加者が増えてきまして、それぞれの自己紹介をする時間が難しくなってきました。お申し込みフォームから参加者リストとして情報掲載OKの承認を得た人は、受付時にお名前や所属などの参加者リストをお渡ししまして、交流がしやすくなるよう、工夫しています。
【主催】
一般社団法人コワーキングスペース協会
【お申し込み方法】
以下のメールフォームよりお申し込みください。
メールフォームに正しく記入して送信ボタンを押しますと、必ずご自身のメールアドレスにも自動返信メールが届く設定にしています。もしご自身のメールアドレスに自動返信メールが届いていない場合には、こちらにも届いていませんのでメールフォルダ等をご確認ください。
※今後の一般社団法人コワーキングスペース協会主催の勉強会・イベントや、コワーキングスペース関連情報を、メールマガジンにて配信しています。もし良ければご登録ください。(メールマガジン登録ページ)